
楽しくリズム感を身につけ、技術と感性を磨く
「ドラムをかっこよく叩きたい」「リズム感を身につけたい」…はじめて触れた時から演奏の楽しさを味わえる「Vドラム」のレッスン。多彩な機能の活用で、効果的なトレーニングやドラムの新しい楽しさも体験できます。
自宅でも練習できるVドラムが人気
習わなくても手拍子が打てるように、リズム楽器には他の楽器にはない親しみを子供は本能的に感じます。叩けば音が出るドラムは、最も「直感的」に演奏できる楽器のひとつなのです。リズム感を磨くには練習が必要ですが、基本的なドラムのビートは比較的すぐに習得することができます。お子様が興味を持ちやすく、その後もやる気を持続させやすいドラムは、子供の習い事としてとても良い楽器と言えるでしょう。
ローランドの「Vドラム」を使用し、楽しみながら演奏技術を身につけていくので、お子様も女性も無理なく安心して始められます。

一人ひとりに合わせた
きめ細かな指導
はじめての方には基本姿勢やスティックの握り方から指導するなど、受講生一人ひとりのレベルやペースを考慮しながら、丁寧にレッスンを進めます。
レベルに応じて選べる
コース
基本のリズム・パターンを学び、いろいろな曲が演奏できるようになるための基礎力を身につける初心者向けの「ベーシックコース」と、中上級者向けの「アドバンスコース」をご用意しています。
Vドラムの機能を取り入れたレッスン
Vドラムの機能を活かしたレッスンで、単調になりがちな基礎練習も楽しくなるよう工夫しています。
コース紹介
キッズコース(小学生まで)
1単位 30分 個人レッスン 姿勢やスティックの握り方からドラムを演奏する楽しみ、喜びを育てながら、リズム感や様々なフレーズを学び、アレンジ力等、ドラムの基礎を身につけていくコースです。アンサンブル演奏の機会もあります
ベーシックコース
1単位 30分 個人レッスン 8ビートや16ビートなどのリズムパターンやフィルインを学び、基礎を固めながら、お気に入りの曲に合わせることでドラミングの組み立て方を身につけます。アンサンブル演奏も行います
アドバンスコース
1単位 30分 個人レッスン ルーディメンツ、インディペンデンツ等、より高度なドラミングを身につけ、様々なジャンルの音楽に応用する能力を身につけます。アンサンブル演奏も行います
料金
時間 | 個人30分/60分 |
---|---|
回数 | 年間42回 |
入会金 | 5,000円(高校生まで) 10,000円(一般) |
コースレベル | 月額費用 (内訳:レッスン料/設備費) |
キッズコース | 7,700円 (6,500円/1,200円) |
ベーシックコース | 9,200円 (8,000円/1,200円) |
アドバンスコース | 10,200円 (9,000円/1,200円) |
- 表示金額は消費税別です。
担当講師
- 西川口音楽センター
- 火曜日:長野裕資
- 浦和音楽院
- 水曜日:中村康伸
- 金曜日:長野裕資
お気軽にお問い合わせください。048-251-8833受付営業時間 9:30-18:00 [ 日・祝日除く ]
お問い合わせ