
多彩な音色を全身で操る醍醐味
全身を使ったダイナミックな演奏。多彩な音色を重ね合わせる楽しさ。オルガン科は、ローランド・オルガン<ミュージック・アトリエ>が持つ多彩な音色を全身で感じながら、オルガン奏法を基礎から学べるコースです。アンサンブルの楽しさ、メロディ、ハーモニー、ベース、リズムなど総合的な音楽知識が自然に身についていきます。
🍀 電子オルガンで 音大受験をお考えの方は、お早めにご相談ください。
コース紹介
ベーシックコース 幼児から小中学生
1単位 30分個人レッスン ピアノ科ベーシック同様に幼児期はリトミックを学びながら演奏を 小学生はソルフェージュも学びます 電子オルガンならではの楽しさに触れることから始め、お子さまの上達に合わせて、無理なくオルガンの奏法を身につけていくコースです。電子オルガンならではのリズム 多種にわたる楽器の音色を使いながら創造力も働かせていきます
ライセンスコース
1単位 30分 または 60分 ベーシックコースで身につけた演奏力を土台に、よりレベルの高い演奏技術や音楽理論を段階的に習得。応用力やアレンジ力を身につけて演奏表現の幅を広げながら、オルガン演奏の真髄ともいれるリアルタイム奏法についても学んでいきます。ライセンスコースの上級は講師資格試験受験にスライドもできます
プレイメイトコース 大人 初心者の方から
1単位 30分 個人レッスン 特にシニアライフを満喫されていらっしゃる方に 評判です クラシックやポピュラーな曲 音楽の大好きなおとなのためのやさしいレッスンです。
料金
時間 | 個人30分/60分 |
---|---|
回数 | 年間42回/21回 |
入会金 | 5,000円(ベーシックコース) 10,000円(ライセンスコース) 10,000円(プレイメイトコース) |
料金:ベーシックコース
コースレベル 使用教材 | 月額費用(税別) (内訳:レッスン料/設備費) |
---|---|
レベル1 プチ・エトワール1 | 7,700円 (6,500円/1,200円) |
レベル2 オルガンパレット | 8,200円 (7,000円/1,200円) |
レベル3 オルガン・スタディーズ1 | 8,700円 (7,500円/1,200円) |
レベル4 オルガン・スタディーズ2 | 9,200円 (8,000円/1,200円) |
レベル5 オルガン・スタディーズ3 | 9,700円 (8,500円/1,200円) |
レベル6 オルガン・スタディーズ4 | 10,200円 (9,000円/1,200円) |
料金:ライセンスコース
コースレベル 使用教材 | 月額費用(税別) (内訳:レッスン料/設備費) |
---|---|
レベル1 オルガン・スタディーズ5 | 10,200円 (9,000円/1,200円) |
レベル2 オルガン・スタディーズ6 | 11,200円 (10,000円/1,200円) |
レベル3 オルガン・スタディーズ7 | 12,200円 (11,000円/1,200円) |
レベル4 オルガン・スタディーズ7 | 13,200円 (12,000円/1,200円) |
レベル5 自由選択 | 14,200円 (13,000円/1,200円) |
レベル6 自由選択 | 15,200円 (14,000円/1,200円) |
レベル7 自由選択 | 16,200円 (15,000円/1,200円) |
料金:プレイメイトコース
コースレベル 使用教材 | 月額費用(税別) (内訳:レッスン料/設備費) |
---|---|
レベル1 ミュージック・パラダイス1 | 8,700円 (7,500円/1,200円) |
レベル2 ミュージック・パラダイス2 | 9,700円 (8,500円/1,200円) |
レベル6 ミュージック・パラダイス3 | 10,700円 (9,500円/1,200円) |
使用楽器
- ローランドオルガン・ミュージックアトリエ
- AT-900C
- AT350C
担当講師
- 西川口音楽センター
- 月曜日:徐美玲
- 火曜日:池田由里子
- 水曜日:池田由里子
- 土曜日:池田由里子 徐美玲
- 浦和音楽院
- 木曜日:徐美玲
お気軽にお問い合わせください。048-251-8833受付営業時間 9:30-18:00 [ 日・祝日除く ]
お問い合わせ